[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 579] 2nd MX のstaticはどこに向けるか?
- Subject: [postfix-jp: 579] 2nd MX のstaticはどこに向けるか?
- From: ふなき たかよし <t.funaki@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 1 Sep 2004 14:03:43 +0900
- Importance: Normal
はじめまして、船木と申します。
 障害とメンテナンスに備えて、2nd MX を構築しようとしています。
  mail server -- FW -- mail server
      (main)      |              (spool)
                     |
   mail server --
      (2nd)
googleとかで検索して、調べてみると、2nd MXのstaticはメインの
サーバに向けるような解説があります。これでは、メインの
メールサーバが止まっている間は2nd MXでメールを受信しますが、
spoolしているメールサーバには届かず、エンドユーザーがメールを
受信できません。
 2nd MXが直接スプールサーバにメールを中継すれば、受信できる
ようになると思うのですが、何か問題があるのでしょうか?
 postfixに限った質問ではありませんが、よろしくお願いします。
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups- 
- [postfix-jp: 582] Re: 2nd MX のstaticはどこに向けるか?, KATOH Yasufumi
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]