| はじめまして。yukiと言います。 メールサーバを立てたのですが、挙動がよくわからず投稿させていただきました。 以前から、メールサーバを立てていたのですが、今回、サーバ機を変更したため、 一から設定しなおしました。 変更前、変更後、どちらもRedHat9でpostfixはCDROMに入っている1.1.11です。 以前のサーバでは、外部からの送受信は問題なくできていたのですが、 引越し後、自分宛て以外のメールが送信できなくなりました。 とはいうものの、クライアント側の送信BOXに保存(自動巡回で送信される)しておくと、 いつの間にか、送信されているといった状況です。 ちなみに、外部での自分宛てのメールは問題なく送信できます。 チェックするポイントなどありましたら、ご教授願えませんでしょうか? | 
_______________________________________________ Postfix-jp-list mailing list Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list