[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:02113] Re: DNS を使わないメール配信について



竹内です。

On Mon, 07 Oct 2002 16:58:37 +0900
YOSHIMURA Keitaro wrote:

> > 【やりたいこと】
> >  ・社内サーバのホスト名はDNSに登録しない。
> しない理由とそのメリットが全く見いだせないのですが一体なぜ?

言葉足らずで申し訳ありません。
一言で言うと、手間を省くためです。
DNS登録する場合は、
 ・社内サーバのアドレス登録
 ・反映
 ・情報伝播確認
 ・動作確認
等の作業が発生します。
hostsに登録するだけで済めば、基本的に登録と動作確認だけで
済むと思います。

DNSに登録するとなると、社内のものと社外のものを
両方登録することになります。
外からDNS情報が見えないように設定をしてますが、
あまり気持ちのいいものではない気がします。

また、ここでは社内用DNSとは別の社外向けDNSを利用しています。
社内用には既にサーバBが登録してあり、2度手間になってしまいます。

ただ、私の認識不足もあるでしょうから、この辺りは
もっとスマートにやれるかもしれません。


> >  ・メールサーバAへのメール送信は当然として、
> >   社内からはサーバBに対してもメールを送信できるようにしたい。
> >   (To: user@xxxxxxxxxxxxxxxxx で送信したい)
> サーバB に対してメールを出すのはどういう経路を想定していますか。
> サーバAからではなくクライアント直だとすると複数サーバとの連携云々という
> 問題ではなくサーバBが自分宛メールとして認識するドメインの設定ミスです。

サーバAに対して、クライアントからサーバB宛のメールを
送信するよう想定しています。
あくまでもメールサーバはサーバAということです。


> >  ・可能なら社内から bbb.aaa.co.jp ドメイン向けに送信した
> >   メールであれば、特別な設定追加など行なわず送信して欲しい。
> >  ※SendmailからPostfixへの移行を行なっているのですが、
> >   設定方法等は従前の手順を踏襲したいというのが
> >   今回のやりたいことの根本にあります。
> sendmailからpostfixへの移行云々の前の段階ではないでしょうか。
> そもそも、あなたの前提にある「以前の手順」とやらが見えません。

要は、新たに社内サーバCが現れた場合、
以前の手順なら hosts に追記することでサーバC宛メールを
送ることができます。
MTAを変えることにより、この辺りの運用手順も作り直すのは
できるだけ避けたいのです。


> > DNSから外し、hostsファイルに社内サーバのアドレスを書くと
> > 下記エラーが発生してしまいます。
> >  Name service error for svb.bbb.aaa.co.jp: Host not found
> > 
> > transportファイルに
> >  svb.bbb.aaa.co.jp       smtp:[svb.bbb.aaa.co.jp]
> > と書き込んでpostmapを行なってみましたが、変化ありませんでした。
> IP が引けていないのだからいくらhostnameで書いても無駄でしょう。
> 名前情報の不整合を起こす設定を意図的にするのはなぜでしょうか。

そうですね。
読解力がなかったせいでmanを読み違えたのかもしれませんが、
smtp:[xxxx] のように書けば、 DNSでなく hostsを参照しに
いくのだと思っていました。
つまり、svb.bbb.aaa.co.jp というホスト名が来たら
hostsを見てくれ、としたかったのです。

以上で回答になりましたでしょうか?

----
 竹内 啓    takeuchi@xxxxxxxxx

Follow-Ups
[postfix-jp:02114] Re: DNS を使わないメール配信について, ARAKI Yasuhiro
[postfix-jp:02117] Re: DNS を使わないメール配信について, Takahiro Kambe
References
[postfix-jp:02105] DNSを使わないメール配信について, Takeuchi Akira
[postfix-jp:02111] Re: DNSを使わないメール配信について, YOSHIMURA Keitaro

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]